ドクゼリモドキ

20100621102745小学校の裏側には、灌漑用水の排水路があります。
その茂った草の間に、咲き始めたばかりのように見える白い花を見つけました。
「茎は上部でよく分岐して高さ2mほどになる。葉は3~5の複葉、小葉は長卵形で細かい鋸歯があって先端は毛状になる。20100621102933春から夏にかけて茎の頂部に傘型の花序を出し、直径2mmほどの白い5弁花を多数つける。関東地方以西のやや湿った土地に発生している。」と説明されているドクゼリモドキのようです。ちなみは、ドクゼリは「悪臭があり、有毒。」だそうですが、この白い花は、匂いません。
小学校からは、今年初めてのプール学習らしく、賑やかな声が聞こえてきていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です