中途半端に抜けてます。

綿菓子のようにフワフワになったアール、毛皮を着たまま夏になったら暑くてかわいそうなので、毛を切ったほうがいいかと悩んでいる間に、どんどん抜け始めました。 平均的に抜けるのではなく、なぜか部分的にゴソッと抜けています。 抜けても、ちゃんと新しい毛が生えてきています。 全身きれいに抜けかわったらいいのですが、なんだか中途半端に残りそうです。 腰周りはすっきりしているのに、お尻にはボソッと毛があります。

毎朝、散歩の後はブラシです。

あじさい

鉢植えをそのまま、家の北側の犬走りにおろしました。 雨が北側から降り込まないかぎり、地面は乾いている場所です。 水をやらなくてはならないのに、忘れてしまって葉が萎れかけてから慌てることもしばしばあるかわいそうな紫陽花です。 でも、そのせいなのか濃い青色の花が咲きます。 「色がきれいだから」と枝をお分けすることも多いのですが、大切にして水をたっぷりあげたら淡い水色になってしまうのではないかしら。

どんな顔してるのかな。

朝の散歩の後はブラッシングです。 アールなりのこだわりで場所を選んで「ごろん」。 足から始めて、腰、お腹、胸までくる頃には汗にアールの毛が付くし、白い毛ばかり見ている目にチラチラ星が飛び始めます。 横たわったまま身を任せきっているアールは、眠っているわけではなさそうです。 どんな顔をしているのか、一度見てみたいと思っていました。

ペアのバッグ

和紙の糸で編んだバッグと一緒に持ち歩くペアのバッグを作りました。 和紙の糸のバッグの裏地に使った布を四角く切り、四辺を縫い縮めて持ち手をつけました。持ち手は和紙の糸でマクラメ編みにしました。 ちょっと肩に羽織りたいものやブレイクタイムに口にしたいものを入れて持ち歩くのに便利です。

アールと一緒

珍しく朝早くアールが起きてきました。 今日は時間にゆとりもあるので、朝の散歩をゆっくり楽しむつもりで出かけました。 でも、児童公園まできたら、いつものようにアールは座ってしまいました。 しかたがないので写真を撮ろうと携帯を構えて腰を落とすと、アールは寄ってきて背中をくっつけて座りなおすのです。 ア−ルの顔を写すには自分も画面に入ってしまいます。 雨上がりの朝、小鳥がさえずる中でいつの間にか木の影が短くなっていました。

ラベンダーの咲く富良野がいいかな

そろそろ梅雨のようです。 梅雨が明けたら暑い夏! アールの苦手な季節が続きます。

シャンプーとブラッシングを頑張っているのに、じわじわ攻めてくる蒸し暑さには敵わなくて、アールの皮膚は炎症をおこしてきました。 毛を刈ってしまえば手入れも楽になるし、何よりも暑さをしのぎやすくなってアールが楽になるかもしれません。 ふわふわアールが好きなんだ・・・・・・なんてこだわっていないで、毛の短いアールにオシャレなセーターを編んで楽しむのもいいかもしれません。

心を決めて獣医さんに相談しました。  昨秋、すっかり毛が抜けてしまってからここまで快復したアール、今続けている薬を変えるのは怖いので、皮膚炎の薬を飲ませたくないのです。 獣医さんは、すぐに毛を刈るとは言わず、ひとまず塗り薬を使うことになりました。 長い毛をより分けて赤く炎症を起こしている部分を探しだすのも結構大変です。 薬も一回で一本使ってしまいます。 アールは大きいのです。

高温多湿の苦手なアール、きびしい夏になりませんように。 できることなら暑い夏から逃げ出したいです。