ため池の傍を歩いているとき、道端にひと群れ咲いていました。
「花穂がクスダマに似ているのでこの名がある」という、西アジアから北アフリカにかけての原産種だそうで、ホップツメクサという別名もあるようです。
「ツメクサ」と付くのは、四葉のクローバーでお馴染みのシロツメクサですが、そのほかにも、ベニバナツメクサ、ツメクサダマシなどたくさん仲間があるようです。
よく見るアカツメクサ(ムラサキツメクサ)の別名が、ウマゴヤシかと思っていたのですが、ウマゴヤシの花は黄色でした。ウマゴヤシの仲間もいろいろあり、コウマゴヤシの花はこの写真にそっくりです。ツメクサ、ウマゴヤシ、カタバミの仲間はよく似ていて、図鑑の写真を見比べては、さんざん迷いました。クスダマツメクサという名が、キレイでしっくり合います。